2000.07.30
- お知らせ
【企業連携】災害時に向けた飲料の共同備蓄を開始!

サントリーホールディングス株式会社(以下サントリー)様では、令和6年能登半島地震を受け、飲料水の提供、社員ボランティアの派遣、社員募金などの支援活動に多角的に取り組まれています。
▶サントリー様の能登復興支援ページはこちら
この度、将来の災害に備え、いち早く現場に入る空飛ぶ捜索医療団が初動の支援物資として活用できるようにとの狙いから、本部がある広島県神石高原町内の倉庫での飲料備蓄がスタートしました。
本取組みは、サントリー様の提供により、同社の水やお茶を予め備蓄しておくもので、緊急出動のほか、空飛ぶ捜索医療団が主催する訓練などでもローリングストックとして活用される予定です。
今後も取組みを進めながら、複数拠点での分散備蓄などの検討・展開を進めていきます。
最近の記事一覧
-
2025.10.01
【フィリピン地震 緊急支援】被災地への出動決定、緊急支援を開始
- お知らせ
-
2025.09.24
【台湾 台風18号 緊急支援】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.19
【メディア情報】岩手県大船渡山火事から半年。支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.11
【メディア掲載】静岡県 竜巻災害 支援の様子がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.09
【2025年9月静岡県 竜巻被害】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.01
【アフガニスタン】東部で発生した地震の被害について情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載