2021.05.23
- お知らせ
【新型コロナウイルス緊急支援】広島県からの要請でクラスターが発生した高齢者施設に医療チームを派遣しました
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は広島県からの要請で新型コロナウイルスのクラスターが発生している高齢者施設へ医師と調整員の医療チームを派遣しました。
現地で実施した支援活動は以下の通りです。
●スタッフへの個人防護具(PPE)着脱指導
●ゾーニングの指導・提案
●医師による新型コロナウイルス感染症対策講習
●物資支援
●施設運営サポート
●広島県の新型コロナウイルス対策本部への参加

感染対策講習の様子

スタッフへのPPE着脱指導
今回の活動では、昨年の年末に行ったクラスター支援活動の経験から広島県との連携をとりながら活動を実施しました。
今後も広島県や施設との連携を継続し、支援活動をしていきます。
引き続き、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”へのご支援をよろしくお願いいたします。
▼実施中のクラウドファンディングはこちら▼
クラスター発生施設に支援の手を。救えるはずの命を救うために
https://readyfor.jp/projects/cluster
最近の記事一覧
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.08.12
「災害支援職場認証制度」の受付を開始しています!
- お知らせ
-
2025.08.08
【鹿児島県霧島市 大雨】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.06
【お知らせ】8月14日(木)~8月17日(日)、お問い合わせフリーダイヤルが夏季休業します
- お知らせ
-
2025.08.01
【重要なお知らせ】Instagram公式アカウントのなりすましにご注意ください
- お知らせ
-
2025.07.30
【カムチャツカ半島沖 M8.7地震 津波にげて】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.07.26
夏の思い出に!東京スカイツリーで空飛ぶ捜索医療団を応援いただけます
- お知らせ