2022.03.18
- お知らせ
【ウクライナ危機】ウクライナ避難民支援へ広島大教授らのJICA調査団が、モルドバに派遣されます
広島大学大学院医系科学研究科の久保達彦教授(公衆衛生学)を団長とするJICA(国際協力機構)ウクライナ避難民支援調査団が2022年3月19日、ウクライナの隣国モルドバに派遣されます。
調査団は災害医療や緊急人道支援の専門家ら6人です。モルドバに約3週間にわたって滞在、モルドバ保健省や世界保健機関(WHO)連携して、ウクライナから避難してきた人たちに対する緊急人道支援・保健医療分野の協力ニーズに関する調査を行う予定です。
既にモルドバで避難民支援活動を開始している空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”を運営するピースウィン・ジャパンも、当調査団と連携・協力して参ります。
参考(広島大学ホームページ):https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/69879
最近の記事一覧
-
2025.10.17
大規模災害に備えて、第6回 多機関連携災害時医療救助訓練を実施します
- お知らせ
-
2025.10.01
【フィリピン地震 緊急支援】被災地への出動決定、緊急支援を開始
- お知らせ
-
2025.09.24
【台湾 台風18号 緊急支援】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.19
【メディア情報】岩手県大船渡山火事から半年。支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.11
【メディア掲載】静岡県 竜巻災害 支援の様子がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.09
【2025年9月静岡県 竜巻被害】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.01
【アフガニスタン】東部で発生した地震の被害について情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ