2020.04.29
- お知らせ
【新型コロナウイルス】長崎停泊のクルーズ船へ医療チームを派遣
長崎市の三菱重工業長崎造船所香焼工場に停泊中のイタリア籍クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。長崎県からの要請を受け、「空飛ぶ捜索医療団ARROWS(アローズ)」は、4月28日、医師・看護師を含む5名を現地に派遣しました。
この船では、4月27日時点で乗組員148人の新型コロナウイルス集団感染が確認されていますが、重症者が増えた場合、長崎県では受け入れられる病床が限られており、地域住民からも不安の声が上がっています。また、24時間対応できる船内の医療チームが全く足りず、クラスターの拡大リスクが高まっています。
28日に長崎に到着したARROWSリーダーの稲葉基高医師らは、クルーズ船の現場指揮所や長崎県庁DMAT本部などで打ち合わせを行い、今後の動きを確認。ARROWSの主な任務は、船内から運び出されてくる陽性または疑いのある患者を船外に設置されるフィールドホスピタルで診察し、特に夜間の対応と船内で重症者が出た場合の搬出などにあたります。
私たちの活動は多くの皆様のご寄付に支えられています。引き続きのご支援をお願い申し上げます。
■寄付が2倍になるYahoo!募金。Tポイントでのご寄付も可能です!
https://donation.yahoo.co.jp/detail/925039/
■クラウドファンディングも実施しています!
https://readyfor.jp/projects/new-coronavirus
========================
■クレジットカードでの受付
ARROWS支援
■郵便局でのお振込
口座番号:00160-3-179641
口座名義:特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
通信欄 :「ARROWS支援」と明記してください。
■銀行でのお振込
三井住友銀行 青山支店
口座番号:普通 1671932
口座名義: 特定非営利活動法人 ピース ウィンズ・ジャパン広報口
※銀行振込はお振込み人様を特定できません。お振込み後に、HP問合せフォームよりご連絡ください。
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は2014年12月、広島県より「認定NPO法人」として認可されました。これにより、PWJへのご寄付は、寄付金控除の対象となります。くわしくは寄付金控除(認定NPO)についてをご覧ください。
※様々なサポートをするためにご寄付のうち最大15%は運営費(事務所の管理運営費、調査・提言活動のための費用など)として活用させていただきます。また、今回の支援が終了した場合、今後のレスキュー及び被災者緊急支援の準備に活用させていただきます。
最近の記事一覧
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.08.12
「災害支援職場認証制度」の受付を開始しています!
- お知らせ
-
2025.08.08
【鹿児島県霧島市 大雨】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.06
【お知らせ】8月14日(木)~8月17日(日)、お問い合わせフリーダイヤルが夏季休業します
- お知らせ
-
2025.08.01
【重要なお知らせ】Instagram公式アカウントのなりすましにご注意ください
- お知らせ
-
2025.07.30
【カムチャツカ半島沖 M8.7地震 津波にげて】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.07.26
夏の思い出に!東京スカイツリーで空飛ぶ捜索医療団を応援いただけます
- お知らせ