2023.12.28
- お知らせ
【企業連携】災害医療支援船にて、Amazon様からの寄贈式を開催
12月18日、空飛ぶ捜索医療団の災害医療支援船「Power of Change」船上にて、アマゾンジャパン合同会社(以下、Amazon)様からの寄付金贈呈式が行われました。

Amazon様には、東日本・西日本各地域のフルフィルメントセンターに設置された”Disaster Relief Hub”に災害支援物資を備蓄いただいているほか、毎年の寄付金を通じても活動を支えていただいています。
今回は、災害医療支援船の船内をプロジェクトリーダー・稲葉と船長の杉本らがご案内するとともに、ヘリパッドにて寄付金贈呈式を行いました。

Amazonの皆さまには、船舶チームが日々奮闘している災害医療支援船の停泊地・愛媛県今治市まで遠路お越しくださり、激励のメッセージや多くの活用アイデアをいただいて、スタッフ一同、改めて背すじが伸びる思いです。
民間初の災害医療支援船として、必要とされる場面で最大限活動ができるよう、引き続き尽力していきます。
Amazon様との”Disaster Relief Hub”の取組みについてはこちら
災害医療支援船導入までの道のりについては、記録映像もぜひご覧ください!
最近の記事一覧
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ
-
2025.03.29
【ミャンマー地震】死者1000人を超えるM7.7の大規模地震が発生。緊急支援募金の受付を開始
- お知らせ
-
2025.03.27
【韓国 山火事】緊急募金 受付を開始。3万6000haが焼失、2万7000人が避難する未曾有の火災に
- お知らせ
-
2025.03.11
ディップ株式会社「dip-NPO協働プロジェクト」との協働により、企業の災害支援への参加を促し、被災地の人手不足に応える「認証制度」を創設
- お知らせ
-
2025.03.10
日本で医療を学ぶ!パラオ共和国からの「研修医」受け入れを開始
- お知らせ
-
2025.03.06
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)
- メディア掲載
-
2025.03.04
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(NHK岩手)
- メディア掲載