2025.02.28
- お知らせ
【岩手 大船渡 山火事】緊急支援チーム出動を決定しました
2月26日、岩手県大船渡市で発生した山火事の被害を受け、空飛ぶ捜索医療団緊急支援チームは被災地に向け出動を決定しました。

山火事は2日が経過した現在も延焼が続き、赤崎町合足地区や三陸町綾里の広い範囲が焼け、面積はおよそ1200ヘクタールにのぼっています。これまでに1人が犠牲となり、大渡市は1340世帯、3306人に避難指示を出しています。

引き続き現地の情報に留意し、出動準備を進めます。
最近の記事一覧
-
2025.10.01
【フィリピン地震 緊急支援】被災地への出動決定、緊急支援を開始
- お知らせ
-
2025.09.24
【台湾 台風18号 緊急支援】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.19
【メディア情報】岩手県大船渡山火事から半年。支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.11
【メディア掲載】静岡県 竜巻災害 支援の様子がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.09
【2025年9月静岡県 竜巻被害】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.01
【アフガニスタン】東部で発生した地震の被害について情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載