2025.04.01

  • お知らせ

[ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました

いつも空飛ぶ捜索医療団の支援活動にご協力くださり、誠にありがとうございます。

国内災害では「令和6年能登半島地震・豪雨」、「岩手県大船渡市 山火事」の被災地に現在も支援を届けています。ふるさと納税で、災害支援活動にご寄付をお願いいたします。

ふるさと納税で被災地支援

ふるさと納税ページ遷移バナーです

ふるさと納税は、住んでいるのとは別の自治体に「寄付」をすることで返礼品を受け取り、住んでいる自治体への住民税や所得税が控除になる、という制度です。
ふるさと納税で寄付すると、寄付金のうち2,000円を超える部分について、所得税の還付 、住民税の控除が受けられます。
ふるさと納税でご支援くださった方は、お好きな返礼品を受け取ることができて、税金の控除を受けることもできます。
確定申告をしなくても控除が受けられるようにすることもできます。少額からでももちろんできます。
ご寄付額の88%が空飛ぶ捜索医療団の災害支援へ、12%は神石高原町が行う団体支援等の事業に活用されます。

詳しくはふるさとチョイスのページをご覧ください。

ふるさと納税ページ遷移バナーです


最近の記事一覧

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。