2025.05.29
- お知らせ
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
日頃より、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンが運営する空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度、ピースウィンズまたは類似の名称を名乗り、「海外へ物品の支援をしませんか」といった内容で、物品の寄付を依頼する不審な電話があったとの情報が寄せられました。
具体的には、当団体名を曖昧に名乗り、支援物資を送る先の詳細を尋ねたところ、一方的に電話が切られたとのことです。
当団体では、お電話にて物品(モノ)のご寄付や、そのための金銭の振込等をお願いすることは一切ございません。
当団体からお電話を差し上げる場合は、主に以下の内容となります。
- ご支援に関するご確認や御礼、ご報告
- 継続ご支援や各種ご寄付に関するご案内
- その他イベント等のご案内
万が一、当団体名ピースウィンズや空飛ぶ捜索医療団”ARROWS(アローズ)”など類似の名称を名乗る者から、物品や金銭を要求する不審な電話を受けた場合は、安易に応じることなく、一旦電話をお切りいただき、下記までお問い合わせいただくか、最寄りの警察にご相談ください。
皆さまにおかれましては、十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
今回の件につきまして、情報をお寄せいただきました方に心より感謝申し上げます。
今後とも、当団体の活動への変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
電話番号:0120-252-176
受付時間:平日10時~17時
お問合せフォーム
最近の記事一覧
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.12
災害派遣トレーニング(導入研修)参加者募集開始 ※7月開催の募集は締め切りました
- お知らせ
-
2025.05.09
【メディア情報 5/30追加:日本経済新聞 】月例訓練の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.04.29
【メディア情報】ミャンマー地震から1か月 活動報告記者会見しました
- メディア掲載