2000.07.30
- お知らせ
【企業連携】災害時に向けた飲料の共同備蓄を開始!

サントリーホールディングス株式会社(以下サントリー)様では、令和6年能登半島地震を受け、飲料水の提供、社員ボランティアの派遣、社員募金などの支援活動に多角的に取り組まれています。
▶サントリー様の能登復興支援ページはこちら
この度、将来の災害に備え、いち早く現場に入る空飛ぶ捜索医療団が初動の支援物資として活用できるようにとの狙いから、本部がある広島県神石高原町内の倉庫での飲料備蓄がスタートしました。
本取組みは、サントリー様の提供により、同社の水やお茶を予め備蓄しておくもので、緊急出動のほか、空飛ぶ捜索医療団が主催する訓練などでもローリングストックとして活用される予定です。
今後も取組みを進めながら、複数拠点での分散備蓄などの検討・展開を進めていきます。
最近の記事一覧
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.08.08
【鹿児島県霧島市 大雨】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.06
【お知らせ】8月14日(木)~8月17日(日)、お問い合わせフリーダイヤルが夏季休業します
- お知らせ
-
2025.08.01
【重要なお知らせ】Instagram公式アカウントのなりすましにご注意ください
- お知らせ
-
2025.07.30
【カムチャツカ半島沖 M8.7地震 津波にげて】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.07.26
夏の思い出に!東京スカイツリーで空飛ぶ捜索医療団を応援いただけます
- お知らせ
-
2025.07.22
【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.07.17
【自治体連携】北海道白糠町と災害発生時の支援協定を締結
- お知らせ