2021.01.22
- お知らせ
- メディア掲載
【メディア掲載】1/22の産経新聞 朝刊に坂田医師のコメントが掲載されました。
1月22日(金)の産経新聞の朝刊にて、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の新型コロナ緊急支援としてクラスター対応を行った坂田医師のコメントが掲載されました。
以下、記事の一部を引用
クラスターが発生した施設で支援を続ける国際協力NGO「ピースウィンズ・ジャパン」の坂田大三医師は、高齢者施設や介護施設でのクラスター対応をこう例える。「闘い方も分からず、武器もないままで戦場になった状態だ」
▼記事全文はこちら▼
https://www.sankei.com/west/news/210121/wst2101210015-n1.html
今後も空飛ぶ捜索医療団”ARRWOS”は新型コロナウイルス感染症の終息に向けて支援を継続していきます。
私たちの新型コロナウイルス緊急支援活動へのご支援はこちらから。
※寄付は寄附金控除の対象となります。
https://arrows.peace-winds.org/donation/
最近の記事一覧
-
2025.04.23
【講演(4/27(日)|石川県金沢市)】能登半島地震とマイノリティ フォーラムで稲葉医師が登壇します
- お知らせ
-
2025.04.19
【初コラボ】第5回ARROWS NIGHT@関西 開催決定!
- お知らせ
-
2025.04.14
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(NHK)
- メディア掲載
-
2025.04.08
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(TBSテレビ)
- メディア掲載
-
2025.04.07
【企業連携】大船渡山火事支援でairbnb.orgとの連携が実現
- お知らせ
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ
-
2025.03.29
【ミャンマー地震】死者1000人を超えるM7.7の大規模地震が発生。緊急支援募金の受付を開始
- お知らせ