2021.05.23
- お知らせ
【新型コロナウイルス緊急支援】広島県からの要請でクラスターが発生した高齢者施設に医療チームを派遣しました
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は広島県からの要請で新型コロナウイルスのクラスターが発生している高齢者施設へ医師と調整員の医療チームを派遣しました。
現地で実施した支援活動は以下の通りです。
●スタッフへの個人防護具(PPE)着脱指導
●ゾーニングの指導・提案
●医師による新型コロナウイルス感染症対策講習
●物資支援
●施設運営サポート
●広島県の新型コロナウイルス対策本部への参加

感染対策講習の様子

スタッフへのPPE着脱指導
今回の活動では、昨年の年末に行ったクラスター支援活動の経験から広島県との連携をとりながら活動を実施しました。
今後も広島県や施設との連携を継続し、支援活動をしていきます。
引き続き、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”へのご支援をよろしくお願いいたします。
▼実施中のクラウドファンディングはこちら▼
クラスター発生施設に支援の手を。救えるはずの命を救うために
https://readyfor.jp/projects/cluster
最近の記事一覧
-
2025.10.01
【フィリピン地震 緊急支援】被災地への出動決定、緊急支援を開始
- お知らせ
-
2025.09.24
【台湾 台風18号 緊急支援】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.19
【メディア情報】岩手県大船渡山火事から半年。支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.11
【メディア掲載】静岡県 竜巻災害 支援の様子がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.09
【2025年9月静岡県 竜巻被害】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.01
【アフガニスタン】東部で発生した地震の被害について情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載