2021.05.23
- お知らせ
【新型コロナウイルス緊急支援】広島県からの要請でクラスターが発生した高齢者施設に医療チームを派遣しました
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は広島県からの要請で新型コロナウイルスのクラスターが発生している高齢者施設へ医師と調整員の医療チームを派遣しました。
現地で実施した支援活動は以下の通りです。
●スタッフへの個人防護具(PPE)着脱指導
●ゾーニングの指導・提案
●医師による新型コロナウイルス感染症対策講習
●物資支援
●施設運営サポート
●広島県の新型コロナウイルス対策本部への参加

感染対策講習の様子

スタッフへのPPE着脱指導
今回の活動では、昨年の年末に行ったクラスター支援活動の経験から広島県との連携をとりながら活動を実施しました。
今後も広島県や施設との連携を継続し、支援活動をしていきます。
引き続き、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”へのご支援をよろしくお願いいたします。
▼実施中のクラウドファンディングはこちら▼
クラスター発生施設に支援の手を。救えるはずの命を救うために
https://readyfor.jp/projects/cluster
最近の記事一覧
-
2025.04.08
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(TBSテレビ)
- メディア掲載
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ
-
2025.03.29
【ミャンマー地震】死者1000人を超えるM7.7の大規模地震が発生。緊急支援募金の受付を開始
- お知らせ
-
2025.03.27
【韓国 山火事】緊急募金 受付を開始。3万6000haが焼失、2万7000人が避難する未曾有の火災に
- お知らせ
-
2025.03.11
ディップ株式会社「dip-NPO協働プロジェクト」との協働により、企業の災害支援への参加を促し、被災地の人手不足に応える「認証制度」を創設
- お知らせ
-
2025.03.10
日本で医療を学ぶ!パラオ共和国からの「研修医」受け入れを開始
- お知らせ
-
2025.03.06
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)
- メディア掲載