2022.08.31

  • お知らせ

大雨や台風が来る前に、自宅の確認を!

空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”では、公式Youtubeチャンネルで「災害について学ぼう」シリーズを動画や記事で発信しており、これまで発災時の応急処置や防災、避難生活について幅広くお伝えしてきました。
そして、過去の動画では、外水氾濫や内水氾濫の発生についても発信してきました。
災害について学ぼう〜自然災害ってなんだ?〜を解説(後編)

今回は台風や大雨の被害がでる前に、お家に関して必要な備えについてお伝えします。
 

 
台風に備えるためには暴風、強風に対する対策だけでなく、大雨の対策もしなければなりません。
例えば、自宅周辺の備えとしては次の通りになります。

①雨戸や網戸を固定する
窓や雨戸はしっかりと鍵をかけ、必要に応じて補強をしましょう。
 

 
②屋外のもの家の中にしまう
物干し竿や植木鉢などの風で飛ばされそうなものは家の中へしまいましょう。
 

 
③側溝や排水溝を掃除する
ごみが詰まっていると水が溢れてしまいます。
 

 
④庭木やプロパンガス、テレビアンテナがしっかり固定されているか確認しましょう。
固定されておらず、飛んでいってしまうと二次災害の危険性があります。
 

 
⑤自動車のガソリンを満タンにする。
 

 

そして、自宅周辺の対策のほかにも防災バックの確認や携帯などの充電も事前にしておきましょう。
 

 

台風の発生は10月ごろまで続き、気づかない内に発生し、備えが間に合わないこともあるかもしれません。
そうならないためにも、日頃から定期的に自宅周辺の掃除や荷物の整理を行うことで、直前でも対策をしやすくなります。
ぜひ、事前にご自宅をご確認ください。

◆Yogibo Social Good:https://bit.ly/3nyVefb
※クーポンコード「ARRW」を入力して購入すると、ARROWSに売り上げの5%が広告費として支払われます。

 

災害について学ぼう
第1回:〜自然災害ってなんだ?〜~

 

第2回:~「災害が起きたらどうなるか」を想定しよう~

 

第3回:支援する方へ~支援する者としての大切な心構え、性的搾取虐待ハラスメントからの保護~

 

災害時の自助力を高める~あなたにもできるファーストエイド~
第1回:~なぜ、自助力を高める必要があるのか?~

 

第2回:~止血方法~

 

第3回:~心肺蘇生方法~

 

第4回:~平時と災害時の医療ニーズはどう変わるのか?~

 

第5回:~市民トリアージの方法~

 

第6回:~感染症下での災害対応~

 

第7回:~患部固定の基本・シーネ固定とは?~

 

第8回:~意外と知らない?三角巾の使い方~

 

第9回:~代用品を使った患部の固定例~

 

最近の記事一覧

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。