2023.01.27
- お知らせ
登録隊員(ロスター)登録者数200人突破 しました!
この度、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の登録隊員(ロスター)登録者数が200人を突破しました。
登録隊員(ロスター)とは、災害時に各々の専門的なスキルを活かし空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”のスタッフとともに現地で活動する隊員のことです。
登録後、導入研修や月例のレスキュー訓練に参加していただき、審査を経て、災害時に優先的に派遣される登録隊員(ロスター)となります。毎回月例訓練に参加されている登録隊員(ロスター)同士のコミュニケーションも活発で、新たな関係性をつくる場となっています。

看護師や医師だけでなく、薬剤師や調整員といった幅広い職種の方にご活躍いただいております。
医療に限らず、必要とされる能力も様々です。登録隊員(ロスター)としての活動は多岐にわたり、海外の現場にて活動される方もいらっしゃいます。

私たちと一緒に活動していただける仲間を募集中です!
詳細は「活動に参加する」から
最近の記事一覧
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.08.12
「災害支援職場認証制度」の受付を開始しています!
- お知らせ
-
2025.08.08
【鹿児島県霧島市 大雨】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.06
【お知らせ】8月14日(木)~8月17日(日)、お問い合わせフリーダイヤルが夏季休業します
- お知らせ
-
2025.08.01
【重要なお知らせ】Instagram公式アカウントのなりすましにご注意ください
- お知らせ
-
2025.07.30
【カムチャツカ半島沖 M8.7地震 津波にげて】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.07.26
夏の思い出に!東京スカイツリーで空飛ぶ捜索医療団を応援いただけます
- お知らせ
-
2025.07.22
【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました
- お知らせ