2025.02.06
- メディア掲載
北國新聞にて、珠洲市での支援活動の様子が取り上げられました
北國新聞にて、珠洲市で行われた防災イベントの様子が取り上げられました。イベント内で、空飛ぶ捜索医療団のスタッフが災害についての講演会を実施しました。
2025年2月4日▶児童が防災食実食 珠洲・上戸小PTA 地震振り返る
災害による被災者の生活に焦点を当てた支援のための取り組みである「災害ケースマネジメント」にも焦点を当て、現在も珠洲市で活動を続けています。
「災害ケースマネジメント」についての関連記事はこちらから
最近の記事一覧
-
2025.03.11
ディップ株式会社「dip-NPO協働プロジェクト」との協働により、企業の災害支援への参加を促し、被災地の人手不足に応える「認証制度」を創設
- お知らせ
-
2025.03.10
日本で医療を学ぶ!パラオ共和国からの「研修医」受け入れを開始
- お知らせ
-
2025.03.06
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)
- メディア掲載
-
2025.03.04
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(NHK岩手)
- メディア掲載
-
2025.02.28
【岩手 大船渡 山火事】被災地に向け緊急支援チームが出動、緊急募金を開設しました
- お知らせ
-
2025.02.28
【岩手 大船渡 山火事】緊急支援チーム出動を決定しました
- お知らせ
-
2025.02.20
【2025年初開催】第4回ARROWS Night 開催決定!
- お知らせ
-
2025.02.07
【イベント情報(広島/福山市)】2025ゆめフェスタinビッグ・ローズに参加します
- お知らせ