2025.03.06

  • メディア掲載

【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)

空飛ぶ捜索医療団が緊急支援チームが実施した、避難所でラジオ体操やお茶っこ(東北地方の方言で“ちょっとお茶を飲む・喫茶”という意味)を開催した支援活動について報道ステーションで取り上げられました。

報道ステーション(3月5日)▶火は衰えず2600haが焼失…避難者は4100人超 大船渡・山林火災7日目に

https://youtu.be/4FMx7F-SJxg?si=5VBKQ47yyTSDAa80&t=178
IMG 0076%E9%A1%94%E5%87%BA%E3%81%97%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%B8%88

引き続き避難者が何を必要としているのか丁寧に聞き取りをしながら、できる支援、必要な支援を続けます。

Yahoo%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8B%9F%E9%87%91%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC 1
▲岩手県大船渡  山火事 緊急支援特設ページ

\2分でできる被災地支援/
ARROWSサポーター申込フォームへのボタン画像です

最近の記事一覧

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。