2021.06.28
- メディア掲載
【メディア掲載】高齢者住宅新聞に稲葉医師のインタビューが掲載されました。
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は昨年から新型コロナウイルス緊急支援を実施してきました。
その経験から得た、感染予防に必要な対策や心構えなどをプロジェクトリーダーの稲葉医師がインタビューを受け、6月16日の高齢者住宅新聞に掲載されました。

現在、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”はクラウドファンディングを実施しており、あと2日で終了です。
まだ皆様のお力が必要です。最後まで支援活動に取り組んでいきますので、応援よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングのページはこちら:https://readyfor.jp/projects/cluster

空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズ・ジャパン(PWJ)では、福祉施設対象にオンラインによる新型コロナウイルス対策支援も実施しております。
ぜひ、ご利用ください。
●【福祉施設対象】新型コロナウイルス対策 個別相談会 ~ 無理なく続けられる効果的な感染症対策を徹底サポートします:https://peace-winds.org/news/19597
●【福祉施設対象】新型コロナウイルス対策 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします:https://peace-winds.org/chatbot
最近の記事一覧
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ
-
2025.03.29
【ミャンマー地震】死者1000人を超えるM7.7の大規模地震が発生。緊急支援募金の受付を開始
- お知らせ
-
2025.03.27
【韓国 山火事】緊急募金 受付を開始。3万6000haが焼失、2万7000人が避難する未曾有の火災に
- お知らせ
-
2025.03.11
ディップ株式会社「dip-NPO協働プロジェクト」との協働により、企業の災害支援への参加を促し、被災地の人手不足に応える「認証制度」を創設
- お知らせ
-
2025.03.10
日本で医療を学ぶ!パラオ共和国からの「研修医」受け入れを開始
- お知らせ
-
2025.03.06
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)
- メディア掲載
-
2025.03.04
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(NHK岩手)
- メディア掲載