ミャンマー地震 緊急支援(2025年3月〜)

2025年3月28日午後3時20分ころ(現地時間)、ミャンマー中部のマンダレー付近を震源とするマグニチュード7.7の大規模な地震が発生。現地の報道によると、マンダレー周辺をはじめミャンマー各地でも被害が報告され、1700人を超える死者が出ている模様です。

政府は、被害の大きい6つのエリアに非常事態を宣言。現地の道路や通信が遮断されるなど被害は甚大で現在も捜索救助活動は続けられ、今後被害はさらに拡大するおそれがあります。

これを受け、ピースウィンズが運営する災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”」は、地震発生直後から情報収集を開始、緊急支援を決定しました。

ピースウィンズはこれまでにも、2008年に発生したサイクロン「ナルギス」の被害者に対する緊急支援をはじめ、2015年にミャンマー全土で発生した大規模な洪水被害でも緊急支援活動を行っています。
今回発生した地震に関しても、現地の被災状況およびニーズを調査の上、現地との連絡を密に取りながら、今後、緊急支援を展開していく予定です。

被災地に、皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。

【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定

3月28日、ミャンマー中部を震源地とするマグニチュード7.7の大地震による死者は1700人にのぼり、負傷者3400人、行方不明者は300人を超える、未曾有の災害となっています(3月30日現在)。この事態を受け、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”は日本から医師・看護師・調整員を含めた緊急支援チームの派遣を決定。本日夜の便で隣国タイに向けて出発します。
2025年3月31日

ミャンマー地震 緊急支援募金にご協力ください

開設されている避難所などを周り被災者の方々の状況調査を実施、必要な支援を届けてまいります。
皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いします。

▶ミャンマー地震 緊急支援:Yahoo!ネット募金(PayPayでもお支払い可能)
▶ミャンマー地震 緊急支援:READYFOR
▶ミャンマー地震 緊急支援:CAMPFIRE
▶1日33円~毎月継続ご支援:空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”サポーターになる

この記事をシェアする

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。