2025.05.12
- お知らせ
災害派遣トレーニング(導入研修)参加者募集開始 ※7月開催の募集は締め切りました
2025年7月19日(土)に実施する災害派遣トレーニング(初級編)の参加者募集を開始しました。

空飛ぶ捜索医療団
災害派遣トレーニング(初級編)
※詳細は特設ページをご覧ください。
災害派遣トレーニングとは
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”では、一人でも多くの被災者の命を助け、健康を守るために、災害時でも縦割りでない横断的な視点で活動できる災害医療チームを目指しています。
そのための人材育成を目的とした災害派遣トレーニングを行います。
プログラムの中では、災害医療の他に避難所支援、物資支援といった横断的な災害支援の知識・実技についてのトレーニングを行い、大規模災害に備えた人材を育成します。
最近の記事一覧
-
2025.10.01
【フィリピン地震 緊急支援】被災地への出動決定、緊急支援を開始
- お知らせ
-
2025.09.24
【台湾 台風18号 緊急支援】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.19
【メディア情報】岩手県大船渡山火事から半年。支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.11
【メディア掲載】静岡県 竜巻災害 支援の様子がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.09.09
【2025年9月静岡県 竜巻被害】被災地に向けチームが出動、緊急支援を開始します
- お知らせ
-
2025.09.01
【アフガニスタン】東部で発生した地震の被害について情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載