2021.09.10
- お知らせ
第2回災害派遣トレーニングの参加者募集を開始しました。
第3回災害派遣トレーニングの開催が決定し参加者募集を開始しました。
空飛ぶ捜索医療団派遣トレーニングとは:https://arrows.peace-winds.org/training2021-1/
空飛ぶ捜索医療団災害派遣トレーニング(導入研修)開催概要
【日時】 | 2021年11月13日(土)~14日(日) |
【募集人数】 | 15名程度 |
【募集締切】 | 10月15日(金) |
【募集対象者】 | ヘルスケアワーカー等/登録隊員制度にお申し込みを頂いた方 ※ヘルスケアワーカー(医療従事者、介護福祉事業関係者など) ※登録隊員制度(ロスター)へお申込み頂いている方は職種に限らず対象となります。 ※基本的に年齢、職種は問いませんが、トレーニングや災害での活動では体力を要する場面も多いことから、健康面、体力面について日常から維持できる方とさせていただきます。 |
【場所】 | 神石高原ティアガルテン 〒720-1702 広島県神石郡神石高原町上豊松72−8 |
【集合解散時間】 | 集合:11月13日(土)12:00 / 解散:11月14日(日)16:30 |
【研修参加費】 | 12,000円(宿泊費、研修中の食費含む) |
【宿泊場所】 | 神石高原ティアガルテン(テント泊) |
【参加方法】 | 参加を希望される方は下記からご応募ください。 https://forms.gle/TBLhqHF1MW4oLcHS9 |
第1回の災害派遣トレーニングの様子
最近の記事一覧
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載