2021.10.15
- お知らせ
「あなたにでもできる災害医療の基礎」オンライン講座の配信を開始
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は、災害医療の基礎や災害時の備えなどを解説するオンライン講座を開始します。
「あなたにもできる災害医療の基礎」講座は3つのカテゴリから構成され、それぞれ万が一自分の周りで緊急事態が発生した際に有用となる基礎知識を紹介しています。
~あなたにもできる災害医療の基礎 オンライン講座詳細~
1.災害時の自助力を高める ~あなたにもできるファーストエイド~
a.なぜ、自助力を高める必要があるのか?/b.止血方法/c.心肺蘇生方法
2.限られた資源で、一人でも多くの人を救うために必要なこと
d.平時と災害時の医療ニーズはどう変わるのか?/e.市民トリアージの方法
3.感染症下の災害対応
f.感染症に対する標準予防策の徹底/g.手洗いの手順/h.個人防護具について
災害時の自助力を高める ~あなたにもできるファーストエイド~
第1回:~なぜ、自助力を高める必要があるのか?~
https://youtu.be/AthJ9dRAUEc
第2回:~止血方法~
https://youtu.be/tAiOPdr1_7M

【本プロジェクトのスポンサーについて】
このオンライン講座は、「体にフィットする魔法のビーズソファYogibo(ヨギボー)」の日本総代理店である株式会社ウェブシャーク(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:木村誠司)が提供する「TANZAQ」プロジェクトがスポンサーとなり実施されます。
同プロジェクトは、Yogiboが社会課題の解決に取り組む団体のスポンサーとなり「持続可能な社会課題の解決をともに目指す」ものです。
◆Yogibo Social Good:https://bit.ly/3nyVefb
※クーポンコード「ARRW」を入力して購入すると、ARROWSに売り上げの5%が広告費として支払われます。

最近の記事一覧
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.08.12
「災害支援職場認証制度」の受付を開始しています!
- お知らせ
-
2025.08.08
【鹿児島県霧島市 大雨】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.06
【お知らせ】8月14日(木)~8月17日(日)、お問い合わせフリーダイヤルが夏季休業します
- お知らせ
-
2025.08.01
【重要なお知らせ】Instagram公式アカウントのなりすましにご注意ください
- お知らせ
-
2025.07.30
【カムチャツカ半島沖 M8.7地震 津波にげて】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.07.26
夏の思い出に!東京スカイツリーで空飛ぶ捜索医療団を応援いただけます
- お知らせ
-
2025.07.22
【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました
- お知らせ