2022.06.02
- メディア掲載
【メディア掲載】医療者専用サイト m3.com に稲葉医師の対談が掲載
医療者専用サイトm3.com における「一介の外科医、憧れの人に会いに行く:中山祐次郎・対談企画シリーズ」にて、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”のプロジェクトリーダーである稲葉医師の対談記事が掲載されました。

これまでシリーズとして4回にわたって掲載され、今回の記事で第5回目となります。
ぜひ、ご覧ください。記事へのリンクはこちらから
まさに医療の原点 紛争地帯で働くということ-稲葉基高・PWJ医師◆Vol.5
※閲覧には医療従事者としての会員登録が必要となります。
▼過去の記事はこちら▼
vol.1 身一つでモルドバへ、1週間後に診療所を立ち上げ-稲葉基高・PWJ医師
vol.2 被災地支援「待つことに耐えられず」3日で帰還-稲葉基高・PWJ医師
vol.3 災害支援のジレンマ、自分の患者を「放っておく」ことに?-稲葉基高・PWJ医師
vol.4 医療機関も診療報酬以外の資金で新しいチャレンジを-稲葉基高・PWJ医師
最近の記事一覧
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ
-
2025.03.29
【ミャンマー地震】死者1000人を超えるM7.7の大規模地震が発生。緊急支援募金の受付を開始
- お知らせ
-
2025.03.27
【韓国 山火事】緊急募金 受付を開始。3万6000haが焼失、2万7000人が避難する未曾有の火災に
- お知らせ
-
2025.03.11
ディップ株式会社「dip-NPO協働プロジェクト」との協働により、企業の災害支援への参加を促し、被災地の人手不足に応える「認証制度」を創設
- お知らせ
-
2025.03.10
日本で医療を学ぶ!パラオ共和国からの「研修医」受け入れを開始
- お知らせ
-
2025.03.06
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)
- メディア掲載
-
2025.03.04
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(NHK岩手)
- メディア掲載