JOURNAL #682021.04.19更新日:2021.04.23

【新型コロナウイルス緊急支援】愛媛県の施設へ医療チームを派遣

空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は、4月17日から新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した愛媛県の施設へ医師、看護師、調整員のチームを派遣しました。
現地では施設の情報収集と合わせて愛媛県や市内の感染状況等を把握し、適切な支援を検討しました。

今回、実施した支援は以下になります。
①環境整備
②医師による診察
③PPE(個人防護具)の提供・着脱レクチャー
④ゾーニング支援
⑤食糧・資機材支援
⑥スタッフ支援
⑦感染症講座の実施 

c2e7a16dbeac59774fb9209f010748597 60823591 210419 26
環境整備をするメンバー

 

c2e7a16dbeac59774fb9209f010748597 60823591 210419 38
PPE着脱レクチャーを実施

 

2021416%E6%96%B0%E5%B1%85%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%AF%E6%8F%B4 210419 15
ゾーニングを実施

 

c2e7a16dbeac59774fb9209f010748597 60823591 210419 19 1
ゾーニングを実施

 

c2e7a16dbeac59774fb9209f010748597 60823591 210419 11
物資支援

 

空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は引き続き新型コロナウイルス緊急支援を実施していきます。
今後も私たちの活動へのご支援よろしくお願いいたします。
https://arrows.peace-winds.org/supporter_me/

関連ジャーナル一覧

最近のジャーナル一覧

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。