ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #318

    防災の日2024年|災害から学び、未来への備えを万全に
    2024.03.08

    防災の日2024年|災害から学び、未来への備えを万全に

    今年の防災の日や防災週間は、1月の能登半島地震をはじめとする多発する地震や自然災害に警鐘を鳴らすものと考えられます。私たちはこれまでも多くの災害から学び、将来への備えを見直してきました。2024年9月1日の防災の日には、これまで以上に認識と行動力を高める必要があります。空飛ぶ…

    • JOURNAL #276

      巨大地震に備える災害医療チームに、ふるさと納税で支援を。
      2023.11.25

      巨大地震に備える災害医療チームに、ふるさと納税で支援を。

    • JOURNAL #244

      防災力が街の価値を生む 首都直下地震に備え帰宅困難者対策訓練
      2023.08.23

      防災力が街の価値を生む 首都直下地震に備え帰宅困難者対策訓練

  • JOURNAL #241

    後編:首都直下地震と南海トラフ巨大地震発生時の未治療死~未治療死を減らす為の取り組み~
    2023.08.10

    後編:首都直下地震と南海トラフ巨大地震発生時の未治療死~未治療死を減らす為の取り組み~

  • JOURNAL #240

    前編:首都直下地震と南海トラフ巨大地震発生時の未治療死~未治療死とは~
    2023.08.10

    前編:首都直下地震と南海トラフ巨大地震発生時の未治療死~未治療死とは~

  • JOURNAL #233

    帰宅困難者の避難先は? 教えてくれるアート作品
    2023.07.10

    帰宅困難者の避難先は? 教えてくれるアート作品

  • JOURNAL #230

    地域医療問題の解決のために必要な地域医療構想とは?解決のために私たちができること
    2023.07.08

    地域医療問題の解決のために必要な地域医療構想とは?解決のために私たちができること

  • JOURNAL #54

    被災地における災害対応医療船の役割
    2020.12.23

    被災地における災害対応医療船の役割

  • JOURNAL #48

    災害関連死を防ぐためのケア
    2020.11.20

    災害関連死を防ぐためのケア

  • JOURNAL #44

    災害直後の避難所に必要な物資を届けるために―支援の「力」を最大化する連携
    2020.10.15

    災害直後の避難所に必要な物資を届けるために―支援の「力」を最大化する連携

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。