2025.01.12
- お知らせ
【アメリカ ロサンゼルスでの山火事】緊急支援チームが現地で活動を開始
空飛ぶ捜索医療団看護師を含む緊急支援チームは日本時間1月11日、ロサンゼルスに到着し支援活動に向けて調査を開始しました。
被害にあった地域周辺を周り、開設されている避難所や地元ボランティアの方々が支援物資の配布を行っている場所などを視察し、調査を続けています。

ロサンゼルス市が行った記者会見によると、12,000棟以上の建物が損壊または焼失(「建物」には車両も含まれる)、153,000人の住民に避難命令、複数の火災の影響で合計37,544エーカー(152平方キロメートル、東京ドーム3,250個分)が焼失したとの事です。また、ロサンゼルス郡検視局は、山火事による死者数が16人に増えたことを確認しています。(1月12日12時現在)
今後、さらに米国を拠点とする姉妹団体「ピースウィンズ・アメリカ」のスタッフと合流し、現地で必要とされる支援を届けてまいります。
▼予定している支援内容
・人や動物に対する食料および救急医療用品等の物資支援
・避難所への緊急物資支援
・被災地の復旧・復興支援
・その他被災地のニーズに応じた支援
ロサンゼルス山火事 緊急支援募金の受付を開始
皆様の温かいご支援をお願いいたします。
▶2025年ロサンゼルス山火事 緊急支援【Yahoo!ネット募金】
▶2025年ロサンゼルス山火事 緊急支援【READY FOR】
▶毎月のご寄付で緊急災害支援を支えてください【ARROWSサポーター】
最近の記事一覧
-
2025.04.29
【メディア情報】ミャンマー地震から1か月 活動報告記者会見しました
- メディア掲載
-
2025.04.23
【講演(4/27(日)|石川県金沢市)】能登半島地震とマイノリティ フォーラムで稲葉医師が登壇します
- お知らせ
-
2025.04.19
【初コラボ】第5回ARROWS NIGHT@関西 開催決定!
- お知らせ
-
2025.04.14
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(NHK)
- メディア掲載
-
2025.04.08
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(TBSテレビ)
- メディア掲載
-
2025.04.07
【企業連携】大船渡山火事支援でairbnb.orgとの連携が実現
- お知らせ
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ