ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #107

    “KENSHIN”をパラオ語に!
    2021.10.06

    “KENSHIN”をパラオ語に!

    2021年3月、空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズ・ジャパンでは大洋州で初めての事業地として、パラオ共和国にて「島嶼部での病院船による巡回検診・診療と非感染性疾患(生活習慣病)の予防体制の強化」の事業を開始した。 ※詳細は、ピースウィンズジャパンのパラオ事業についてまとめたペー…

    • JOURNAL #103

      新型コロナウイルス感染症「一時療養待機所」の意義と課題
      2021.09.15

      新型コロナウイルス感染症「一時療養待機所」の意義と課題

    • JOURNAL #99

      【新型コロナ地域医療支援】ワクチン接種支援で見えた変化
      2021.08.27

      【新型コロナ地域医療支援】ワクチン接種支援で見えた変化

  • JOURNAL #86

    救いたい「一秒でも早く、一人でも多く」に懸ける思い ~代表理事 大西健丞に聞く~
    2021.07.28

    救いたい「一秒でも早く、一人でも多く」に懸ける思い ~代表理事 大西健丞に聞く~

  • JOURNAL #79

    災害救助犬のもう1つの仕事〜1人でも多くの人を救うために〜
    2021.06.10

    災害救助犬のもう1つの仕事〜1人でも多くの人を救うために〜

  • JOURNAL #78

    福祉施設のクラスター対策が「圧倒的に難しい」理由~そもそも生活の場であり、医療を行う場所ではない~
    2021.05.27

    福祉施設のクラスター対策が「圧倒的に難しい」理由~そもそも生活の場であり、医療を行う場所ではない~

  • JOURNAL #75

    なぜ、日本で看護師不足が起きているのか?
    2021.05.26

    なぜ、日本で看護師不足が起きているのか?

  • JOURNAL #71

    災害大国日本であなた自身や家族を守るために
    2021.05.07

    災害大国日本であなた自身や家族を守るために

  • JOURNAL #61

    新型コロナウイルス感染症に対する官民協力による支援
    2021.03.15

    新型コロナウイルス感染症に対する官民協力による支援

  • JOURNAL #49

    コロナ禍における感染管理
    2020.12.09

    コロナ禍における感染管理

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。