2024.06.21
- お知らせ
【オンライン同時開催】大切な財産、想いを確実に。遺言書の書き方と保管のルールを丸ごと解説!無料セミナー開催します!!
財産をどう遺すか考えている …寄付したいけれど、何から始めれば良いかわからない…ピースウィンズにも多数ご相談が寄せられています。
実は2020年から、「自筆証書遺言の保管制度」が始まり、自分で書いた遺言書を法務局に預け、形式が間違っていないか、点検を受けることが可能になりました。せっかく書いた遺言書を無効にしないために、ぜひ知っておきたいしくみです。
そこで、ピースウィンズの遺贈寄付ご相談係マネージャーで司法書士の榛田が、制度の利用の実際をもとに「遺言書の書き方と保管のルール」をわかりやすく解説する無料セミナーを開催します!

【日時】
2024年7月27日(土) 10:00 ~ 11:00
【会費】
無料
【会場】
ピースウィンズジャパン・東京事務所/ オンライン(Zoom)同時開催
東京都渋谷区富ヶ谷2-41-12 富ヶ谷小川ビル2F
小田急線「代々木八幡」駅から徒歩8分/東京メトロ・千代田線「代々木公園」駅から徒歩10分
※オンライン参加の方には、セミナー前日にZoomのURLをメールにてお送りします。
【お申し込み方法※締切:2024年7月26日(金)13時まで】
・こちらのフォームからのお申込み
※終了後、個別のご相談も承ります。申し込みフォームの参加形式で「個別相談希望」をお選びください。
・その他お問合せ・電話でのお申込み
03‐6800‐8977(平日10-17時)
※セミナー当日のご連絡は090‐1424‐8837へまでお願いします。
──────────────────
【講師プロフィール】
遺贈寄付ご相談係マネージャー 榛田敦行
若いころから野生動物の保護活動や障がい者の当事者会の手伝いなどに従事。前職では大きな法律団体の事務局として患者様のサポートに携わる。司法書士。趣味は音楽とハイキング。東京事務所に勤務。
──────────────────
会場では、セミナーの資料のほかピースウィンズ・ジャパンへの遺贈寄付や法務局が作成した遺言書保管制度のパンフレットなどの資料も準備しております。
ピースウィンズ・ジャパンでは、遺贈寄付のセミナーにおいて、ご寄付の勧誘はいたしません。まだまだ相続については具体的に考えていない、「遺贈寄付」って何だろう、という方もどうぞお気軽にご参加ください。
最近の記事一覧
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載