2025.07.22
- お知らせ
【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました

世界で年間130万人の命を奪う肝炎の克服を目指して推進中の「肝炎プロジェクト」について、ピースウィンズ・ジャパンはREADYFORでも募金の受付を開始しました。マンスリーサポーターになっていただくことで、継続的にご支援いただくことが可能です。
肝炎はすでに治療法、予防法がある感染症にもかかわらず、世界で年間130万人の命を奪うなど猛威を振るっています。背景には国際支援の不足、肝炎の認知不足や偏見など根の深い要因があり、問題解決には息の長い取り組みが求められます。そのため皆さまの継続的なご支援は、このプロジェクトにとって生命線になります。
日本でもかつては「国民病」と言われた肝炎ですが、長年の努力によって、現在は多くの命が救われるようになりました。このプロジェクトでは、日本の経験を生かして世界の肝炎の現状を変えようと、検査体制の整備や予防・治療を促進する啓発活動の支援に取り組んでいます。
プロジェクトページでは、世界の肝炎の現状や問題点、私たちの活動について説明しているほか、現地で肝炎と闘う人々の物語をご紹介しています。活動報告も随時更新していきますので、ぜひご確認ください。
これまでの活動報告については、以下のページもご覧ください。
最近の記事一覧
-
2025.07.22
【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.07.17
【自治体連携】北海道白糠町と災害発生時の支援協定を締結
- お知らせ
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載