2023.08.16
- お知らせ
【ハワイ・マウイ島山火事 緊急支援】日本からスタッフを派遣します
2023年8月8日(現地時間)、ハワイ・マウイ島で山火事が発生しました。ハワイの南側を通過していたハリケーンの強風の影響で火災は市街地まで広がり、広範囲に被害が出ています。死者は100人を超える見通しになりました。被害が大きい西部の観光地では、これまでに2,200棟以上の建物が損壊したとみられ、影響の長期化が懸念されています(参考:NHK)。停電や通信障害が発生しており、火傷などを負った人たちの対応で病院の機能もひっ迫しています。
空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズ・ジャパンは、発災当初の8月8日より米国を拠点とする姉妹団体ピースウィンズ・アメリカとともにハワイ・マウイ島における被害状況調査のため情報収集をおこなっていました。そして8月16日、支援のための先発隊として日本から空飛ぶ捜索医療団の看護師を含むスタッフ3名を派遣します。
現地で状況と支援ニーズを確認の上、被災者の方々の支援をおこなう予定です。
皆さまからのこ寄付は、被災地域での食料、水、医薬品、衛生用品、避難所などの緊急支援に活用します。
また緊急支援後は、地域主導の長期的な復旧・復興支援を支援します。
今回のマウイ島での緊急支援について、団体HPや寄付サイトを通じてすでに一千万円以上のご寄付が集まっており、このご寄付を活用しながら今後の被災状況に応じた支援活動をおこなっていきます。あたたかいご支援、ありがとうございます。
被災地に皆さまのご支援をお願いいたします。
■クラウドファンディングサイト「READYFOR」からのご寄付はこちら
■Tポイントでもご寄付可能な「Yahoo!ネット募金」からのご寄付はこちら
最近の記事一覧
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ
-
2025.03.29
【ミャンマー地震】死者1000人を超えるM7.7の大規模地震が発生。緊急支援募金の受付を開始
- お知らせ
-
2025.03.27
【韓国 山火事】緊急募金 受付を開始。3万6000haが焼失、2万7000人が避難する未曾有の火災に
- お知らせ
-
2025.03.11
ディップ株式会社「dip-NPO協働プロジェクト」との協働により、企業の災害支援への参加を促し、被災地の人手不足に応える「認証制度」を創設
- お知らせ
-
2025.03.10
日本で医療を学ぶ!パラオ共和国からの「研修医」受け入れを開始
- お知らせ
-
2025.03.06
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(報道ステーション)
- メディア掲載
-
2025.03.04
【メディア情報】岩手県大船渡市 山火事 緊急支援の模様が取り上げられました(NHK岩手)
- メディア掲載