2024.08.02
- お知らせ
【企業連携】「セブンマイルプログラム」で台湾花蓮地震支援にさらなる支援を!

空飛ぶ捜索医療団は、2024年4月3日に台湾で発生した地震を受けて、現在も被害の大きかった花蓮県花蓮市で支援活動を続けています。
この度、空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズと、株式会社セブン&アイ・ホールディングス様との初めての取組みとして、セブン&アイグループ各社や提携企業のお買い物、お食事でマイルがたまる「セブンマイルプログラム」にて、マイルの使いみちとして台湾花蓮地震支援への寄付を選択いただけるようになりました。
1口10マイルから、台湾の被災地の復興支援活動にご寄付いただけます。
台湾の被災地では、政府が管理する避難所は発災数日後には閉鎖され、それぞれに親族や友人宅に身を寄せた避難者の現状やニーズが把握されづらい状況が続いていることから、スタッフが被災コミュニティを周り、必要とされる支援を調査・実施しています。
食料品・生活用品などの物資提供を行っているほか、余震による被害や観光業への影響などの状況を踏まえ、クーポン券の配付を行うなど、人びとに寄り添いながら地域経済の復興を後押ししています。
▶台湾での活動についてはこちら


多くの皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。
最近の記事一覧
-
2025.08.28
【ARROWS応援グッズ】オーストラリア発のSParmsが登場しました!
- お知らせ
-
2025.08.21
【メディア掲載】石川県珠洲市での活動の様子が取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.08.12
「災害支援職場認証制度」の受付を開始しています!
- お知らせ
-
2025.08.08
【鹿児島県霧島市 大雨】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.08.06
【お知らせ】8月14日(木)~8月17日(日)、お問い合わせフリーダイヤルが夏季休業します
- お知らせ
-
2025.08.01
【重要なお知らせ】Instagram公式アカウントのなりすましにご注意ください
- お知らせ
-
2025.07.30
【カムチャツカ半島沖 M8.7地震 津波にげて】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.07.26
夏の思い出に!東京スカイツリーで空飛ぶ捜索医療団を応援いただけます
- お知らせ