2024.05.20
- お知らせ
日本初の民間災害医療支援船 “Power of Change”船長に聞く、被災地のためにできること
ピースウィンズ・ジャパンでは陸路やヘリコプターによる空路に加えて、海路からも被災地にアプローチできるように、日本初の「民間災害医療支援船 “Power of Change(PoC)”」 を導入し準備を進めています。
海路も活用することでより幅広い支援の展開が可能になる一方、船での仕事は多くの危険が伴います。船で被災地のためになにができるのか。なぜ命をかけて、人を救う仕事をしているのか。大規模災害に備え、訓練中のPoC船長の杉本陸に聞ききました。
JOURNAL #107:『日本初の民間災害医療支援船 “Power of Change”船長に聞く、被災地のためにできること』ぜひ、ご覧ください。

最近の記事一覧
-
2025.04.29
【メディア情報】ミャンマー地震から1か月 活動報告記者会見しました
- メディア掲載
-
2025.04.23
【講演(4/27(日)|石川県金沢市)】能登半島地震とマイノリティ フォーラムで稲葉医師が登壇します
- お知らせ
-
2025.04.19
【初コラボ】第5回ARROWS NIGHT@関西 開催決定!
- お知らせ
-
2025.04.14
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(NHK)
- メディア掲載
-
2025.04.08
【メディア情報】ミャンマー地震 緊急支援の様子が取り上げられました(TBSテレビ)
- メディア掲載
-
2025.04.07
【企業連携】大船渡山火事支援でairbnb.orgとの連携が実現
- お知らせ
-
2025.04.01
【ふるさと納税】ご寄付の窓口を開設しました
- お知らせ
-
2025.03.31
【ミャンマー地震 緊急支援】日本から医師・看護師も含めた緊急支援チームの派遣を決定
- お知らせ