2024.12.18
- お知らせ
【モザンビーク サイクロン 緊急支援】出動に向け準備を開始
12月15日、アフリカ南部モザンビーク北部に強力なサイクロン(熱帯性サイクロン・チド)が襲い、現地の大きな被害が報告されています。空飛ぶ捜索医療団は、緊急支援スタッフの出動に向け準備を開始しました。
国連人道問題調整室(OCHA)によると、サイクロンは2024年12月15日未明からモザンビーク北部のカーボデルガード州やナンプラ州で大雨や・強風をもたらし、徐々に勢力を弱めながらモザンビークを横断し、各地でモバイル通信の切断や停電などの被害が報告されています。少なくとも34人が死亡し、319人が負傷している状況とのことです。また豪雨や強風で約17万4千人が影響を受けたと推定しており、今後も被害が拡大する恐れがあるとしています。

また、モザンビークでは空飛ぶ捜索医療団を運営している特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパンがフィールド事務所を構え、これまでも支援活動を行っています。12月15日、強風によって事務所の塀の倒壊や、事務所内の木の倒木・窓が割れる被害を受けました。また、事務所の近隣の建物の屋根が事務所に飛んできた状況なども確認しています。
被災地で予定している支援活動
・一時避難所での聞き取り、支援ニーズ調査
・物資支援
・そのほか被災地で必要とされている支援
被災地への緊急支援に、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
毎月のご支援(月額1000~):ARROWSサポーター
今回のみご寄付はこちら
最近の記事一覧
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載