2022.10.11
- お知らせ
登録派遣隊員へのオンライン活動報告会を行いました。
9月13日、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は登録派遣隊員を対象としたオンライン活動報告を行いました。
私たちの活動は支援をしてくださる方々の他に、登録派遣隊員として私たちの活動に参加してくださる方々のおかげで実施できています。
現在、約190名が登録派遣隊員になっています。
(登録派遣隊員制度についての詳細はこちらからご確認ください。)
今回のオンライン報告会は、パラオにおける新型コロナウイルス支援や、ウクライナ避難民への医療支援に関して、空飛ぶ捜索医療団メンバーから報告を行いました。

さらに、登録派遣隊員としてモルドバの仮設診療所で活動を行なっている岡本看護師が現地から中継を行い、出演しました。

報告後には、空飛ぶ捜索医療団メンバーと登録派遣隊員がグループに分かれ、交流会を行いました。

空飛ぶ捜索医療団は、登録派遣隊員とともに必要な支援を届け、「1秒でも早く、1人でも多くの命を救う」ために、今後も登録派遣隊員を対象とした交流会や報告会を開催してまいります。
最近の記事一覧
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載