2020.10.26
- お知らせ
~新型コロナウイルス緊急支援~企業とNPOの取り組み事例報告会を開催します
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ 広島県神石高原町、代表理事:大西健丞)が運営する空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”は、新型コロナウイルス感染症緊急支援を1月末から現在まで続けています。
PWJはこれまでに、約150万枚のマスク等の医療物資を国内外約1,500以上の医療・福祉施設に届けてきました。
その中で、約200社の企業様から協力のお申し出や寄付のご相談をいただきました。
それを受けこの度、企業とNPOが連携した取り組み事例報告会を開催いたします。
社会貢献活動に対してご興味、ご関心ある企業担当者様におかれましてはぜひ、参加いただければ幸いです。
●新型コロナウイルス緊急支援 企業連携事例共有会●
日時:2020年10月29日(木) 16:00~17:00
開催方式:Zoomによるオンライン会議
内容:
・新型コロナウイルス緊急支援活動の最新状況報告
・企業連携事例紹介(企業ご担当者様およびPWJ担当者による報告)
※株式会社小松製作所、ANAホールディングス株式会社 ほか1、2社を予定
【申込方法】
下記URLより参加登録をお願いいたします。日程が近づきましたら、参加用URLをお送りいたします。
https://forms.gle/ZsAwoBvP2G6rvDwT8
また、セキュリティの理由等で登録が難しい場合、sales@peace-winds.orgまでご連絡ください。
最近の記事一覧
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載