2024.12.02
- メディア掲載
【メディア情報】多機関連携災害時医療救助訓練の様子が取り上げられました
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”は、11月29日(金)から12月1日(日)までの3日間にわたり、広島県内にて災害医療支援船 Power of Changeを活用した「多機関連携災害時医療救助訓練」を実施。その訓練の様子が産経新聞に掲載されました。


2024年12月1日▶国内初の災害医療支援船で連携訓練 救急医ら、不慣れな船上で応急処置 能登地震11カ月
2024年12月1日▶「海の病院」災害医療支援船のカギは官民連携 収益性と即応性、両立困難
2024年12月9日▶次々と運ばれる負傷者、鳴り響く警報音 災害に備える国内初の医療支援船、訓練に密着
2024年12月10日▶「台湾有事も念頭に」国内初の災害医療船運用、ピースウインズ・ジャパン代表理事に聞く
最近の記事一覧
-
2025.07.03
【トカラ列島近海 地震】情報収集を開始
- お知らせ
-
2025.06.23
【対面イベント】第6回ARROWS NIGHT in 東京 参加者募集中!
- お知らせ
-
2025.06.23
【募金受付開始】肝炎プロジェクトがYahoo!ネット募金から支援できるようになりました
- お知らせ
-
2025.06.16
【被災地の復旧・復興促進】石川県珠洲市と「包括連携協定」を締結
- お知らせ
-
2025.06.10
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画します
- お知らせ
-
2025.05.29
【注意喚起】ピースウィンズを名乗る不審な電話について
- お知らせ
-
2025.05.29
【メディア情報】珠洲市でコミュニティ支援を続けている橋本がNHKで取り上げられました
- メディア掲載
-
2025.05.27
【メディア情報】岩手県大船渡山火事 支援活動の模様が取り上げられました
- メディア掲載