ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #132

    【宮城県】クラスター発生施設に緊急医療支援を開始
    2022.02.09

    【宮城県】クラスター発生施設に緊急医療支援を開始

    宮城県では感染者の合計数が7700人(1月25日~2月7日)を上回り、不要不急の外出自粛要請が県内全域に適用されています。空飛ぶ捜索医療団”ARROWS"では県からの要請を受け、2月8日より看護師1名、調整員1名をクラスターが発生した高齢者福祉施設に派遣し、緊急支援を開始しまし…

    • JOURNAL #131

      【パラオ】新型コロナウイルス感染者急増に対する緊急医療支援を開始
      2022.02.08

      【パラオ】新型コロナウイルス感染者急増に対する緊急医療支援を開始

    • JOURNAL #130

      【トンガ沖 火山噴火】2月8日 緊急支援のためスタッフ3名を派遣
      2022.02.07

      【トンガ沖 火山噴火】2月8日 緊急支援のためスタッフ3名を派遣

  • JOURNAL #129

    【活動報告】2月1日緊急オンライン企画 施設での感染対策ポイントをお伝えしました
    2022.02.04

    【活動報告】2月1日緊急オンライン企画 施設での感染対策ポイントをお伝えしました

  • JOURNAL #128

    へき地から都市部へ、オンライン診療でオミクロン自宅療養者を支援
    2022.02.02

    へき地から都市部へ、オンライン診療でオミクロン自宅療養者を支援

  • JOURNAL #127

    【新型コロナウイルス】広島県オンライン診療センターの様子〜医師からの報告〜
    2022.01.26

    【新型コロナウイルス】広島県オンライン診療センターの様子〜医師からの報告〜

  • JOURNAL #126

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】北海道利尻島|沖縄県石垣島 日本各地へ派遣中
    2022.01.25

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】北海道利尻島|沖縄県石垣島 日本各地へ派遣中

  • JOURNAL #125

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】北海道 利尻島 高齢者福祉施設で支援を開始
    2022.01.24

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】北海道 利尻島 高齢者福祉施設で支援を開始

  • JOURNAL #124

    【定期訓練】車輛取扱訓練を実施!
    2022.01.21

    【定期訓練】車輛取扱訓練を実施!

  • JOURNAL #123

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】沖縄県へ緊急支援活動中の医療チームから活動報告
    2022.01.20

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】沖縄県へ緊急支援活動中の医療チームから活動報告

  • JOURNAL #122

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】広島県オンライン診療センターへ医療チームを派遣
    2022.01.13

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】広島県オンライン診療センターへ医療チームを派遣

  • JOURNAL #121

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】沖縄県へ医療チームを派遣、高齢者福祉施設などで支援を開始
    2022.01.12

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】沖縄県へ医療チームを派遣、高齢者福祉施設などで支援を開始

  • JOURNAL #120

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】緊急支援を開始
    2022.01.11

    【新型コロナウイルス オミクロン株感染拡大】緊急支援を開始

  • JOURNAL #119

    NGOカメラマンとして担う社会課題解決への役割
    2021.12.28

    NGOカメラマンとして担う社会課題解決への役割

  • JOURNAL #118

    【新型コロナウイルス】第6波に備えて活動継続中 ~合言葉は「必要な人に、必要な支援を」~
    2021.12.01

    【新型コロナウイルス】第6波に備えて活動継続中 ~合言葉は「必要な人に、必要な支援を」~

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。