ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #416

    マンション防災・火災編|もしもマンションで火事が起きたら?いざという時のために備えておきたい火災対策
    2025.03.21

    マンション防災・火災編|もしもマンションで火事が起きたら?いざという時のために備えておきたい火災対策

    テレビや新聞、各ニュースサイト等で、高層ビルやマンションで火災が起きている写真や映像を見たことはありませんか。それをみて「もしも自分の部屋あるいは隣の部屋が火事になったら、燃え移ってしまうのだろうか?」と、不安を感じられたかもしれません。マンションは、火災に備えた構造になって…

    • JOURNAL #415

      マンション防災・震災編|もしもマンションで地震が起きたら?リスクと備え、避難行動を詳しく解説
      2025.03.21

      マンション防災・震災編|もしもマンションで地震が起きたら?リスクと備え、避難行動を詳しく解説

    • JOURNAL #414

      3月16日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】明らかになっていく被害の全容。被災者それぞれの想い
      2025.03.16

      3月16日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】明らかになっていく被害の全容。被災者それぞれの想い

  • JOURNAL #413

    「メイストーム」とは?レジャーを安全に楽しむために注意すべき“春の嵐”の原因と対策
    2025.03.15

    「メイストーム」とは?レジャーを安全に楽しむために注意すべき“春の嵐”の原因と対策

  • JOURNAL #412

    【東日本大震災から14年】未だ帰れぬ故郷と、新たな挑戦の地
    2025.03.14

    【東日本大震災から14年】未だ帰れぬ故郷と、新たな挑戦の地

  • JOURNAL #411

    3月11日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】東日本大震災から14年、3.11に復興を誓う
    2025.03.11

    3月11日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】東日本大震災から14年、3.11に復興を誓う

  • JOURNAL #410

    津波に備える|津波から命を守るために知っておくべき備えと避難行動~3.11の記憶と教訓~
    2025.03.11

    津波に備える|津波から命を守るために知っておくべき備えと避難行動~3.11の記憶と教訓~

  • JOURNAL #409

    3月9日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】山火事は鎮圧。今後懸念される災害の影響とは?
    2025.03.09

    3月9日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】山火事は鎮圧。今後懸念される災害の影響とは?

  • JOURNAL #408

    3月7日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】一部地域の避難指示解除を発表。その瞬間とこれから
    2025.03.08

    3月7日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】一部地域の避難指示解除を発表。その瞬間とこれから

  • JOURNAL #407

    3月6日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】誰一人取りこぼさない支援を目指して
    2025.03.06

    3月6日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】誰一人取りこぼさない支援を目指して

  • JOURNAL #406

    3月4日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】“お茶っこ”にささやかな想いを込めて
    2025.03.04

    3月4日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】“お茶っこ”にささやかな想いを込めて

  • JOURNAL #405

    3月3日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】避難者の健康を守り、笑顔を届ける
    2025.03.03

    3月3日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】避難者の健康を守り、笑顔を届ける

  • JOURNAL #404

    3月2日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】避難所に出向き“表には出にくい”課題やニーズを拾っていく
    2025.03.02

    3月2日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】避難所に出向き“表には出にくい”課題やニーズを拾っていく

  • JOURNAL #403

    3月1日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】懸命な消火活動は続き、鳴りやまないサイレンに募る不安
    2025.03.01

    3月1日【岩手県大船渡市 山火事 緊急支援】懸命な消火活動は続き、鳴りやまないサイレンに募る不安

  • JOURNAL #402

    BHELPとは?災害関連死を防ぎ、支援を必要とする人に必要な支援を届けるためにできること
    2025.02.25

    BHELPとは?災害関連死を防ぎ、支援を必要とする人に必要な支援を届けるためにできること

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。