ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #289

    【令和6年能登半島地震】空飛ぶ捜索医療団・緊急支援チームが支援活動を開始
    2024.01.02

    【令和6年能登半島地震】空飛ぶ捜索医療団・緊急支援チームが支援活動を開始

    2024年1月1日16時10分ごろ発生した「令和6年能登半島地震」による被害が拡大しています。空飛ぶ捜索医療団では、総勢19名(医師2名、看護師3名、救助犬ハンドラー1名、レスキュー隊員1名、ロジスティシャン7名、広報各3名、パイロット2名)+救助犬2頭の緊急支援チームを結成し、現地に…

    • JOURNAL #288

      【令和6年能登半島地震】空飛ぶ捜索医療団・緊急支援チームが現地入り
      2024.01.02

      【令和6年能登半島地震】空飛ぶ捜索医療団・緊急支援チームが現地入り

    • JOURNAL #287

      【令和6年能登半島地震】医師・看護師・救助犬など緊急支援チームが出動しました
      2024.01.01

      【令和6年能登半島地震】医師・看護師・救助犬など緊急支援チームが出動しました

  • JOURNAL #285

    JVOAD全国フォーラムに参加しました
    2023.12.28

    JVOAD全国フォーラムに参加しました

  • JOURNAL #282

    第4回多機関連携災害時医療救助訓練を開催しました
    2023.12.22

    第4回多機関連携災害時医療救助訓練を開催しました

  • JOURNAL #274

    【パレスチナ】緊急支援の第3弾となる食料・衛生用品の配布を行いました
    2023.11.17

    【パレスチナ】緊急支援の第3弾となる食料・衛生用品の配布を行いました

  • JOURNAL #273

    【パレスチナ】ガザ地区での空爆が激化してから1ヵ月が経ちました
    2023.11.08

    【パレスチナ】ガザ地区での空爆が激化してから1ヵ月が経ちました

  • JOURNAL #272

    【パレスチナ】ガザ市の避難民に食料を届けました
    2023.11.08

    【パレスチナ】ガザ市の避難民に食料を届けました

  • JOURNAL #271

    災害医療支援船での訓練とは|訓練に参加する医師の一日に密着!
    2023.11.08

    災害医療支援船での訓練とは|訓練に参加する医師の一日に密着!

  • JOURNAL #269

    【モロッコ地震】「もうひとりぼっちじゃない」被災犬タラのものがたり
    2023.10.21

    【モロッコ地震】「もうひとりぼっちじゃない」被災犬タラのものがたり

  • JOURNAL #268

    【アフガニスタン地震】支援がひとつも届いていなかった被災村の住民に毛布を配付
    2023.10.20

    【アフガニスタン地震】支援がひとつも届いていなかった被災村の住民に毛布を配付

  • JOURNAL #266

    【アフガニスタン地震】提携団体スタッフ2名がヘラートへ到着、物資支援の準備を開始
    2023.10.19

    【アフガニスタン地震】提携団体スタッフ2名がヘラートへ到着、物資支援の準備を開始

  • JOURNAL #265

    【パレスチナ】「餌も水もあげることができない…」養鶏場から鶏を買い取り困窮家庭に配布
    2023.10.18

    【パレスチナ】「餌も水もあげることができない…」養鶏場から鶏を買い取り困窮家庭に配布

  • JOURNAL #264

    【アフガニスタン地震】 「怖くて屋内で眠れない」被災者へ支援を届けるために
    2023.10.12

    【アフガニスタン地震】 「怖くて屋内で眠れない」被災者へ支援を届けるために

  • JOURNAL #263

    【アフガニスタン地震】緊急支援を開始
    2023.10.10

    【アフガニスタン地震】緊急支援を開始

SUPPORT

ご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること          

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。
一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。